ひまわりの記録

ゲーム、アニメなど好きなことをお届け

新刀剣男士ふたり公開!まさかの「大包平」!?

※追記 今回はまとめ直す余裕がないので、最新発表は本記事の最下部に掲載いたしました。白い方が『髭切』、黒い方が『膝丸』で確定です。膝丸と膝切は同一ですので、膝丸については膝切の項をお読みください。

11月27日、イベント中ではありますがツイッターにて新刀剣男士がふたりもちら見せされました!
イラストは「鶯丸」を担当されております「禍津属シラノ」さんのように見えますね。これは「大包平」の予感......?
なんと白い衣装の胸にある紋が、大包平の所持者のものと一致したようです!
衣装の色が対になっているということから「東西の両横綱」として「童子切安綱」と同時に来る可能性がありますね!
......しかし。
ボタンが源氏の紋であること、童子切が来るのならば双剣である「鬼切安綱(髭切)」なのではという考えも。
また源氏組ということで鬼切と「膝切(薄緑)」だとも言われています。自分は大包平、童子切安綱説を推したいのですが、周囲ではこちらの方が濃厚ですねぇ......
今回は「大包平」「童子切安綱」「鬼切安綱」「膝切」の四振を紹介したいと思います!


今回の公式発表はこちらです!


左の白い人が「大包平」の所持者の紋がある方。画像の表示方法を工夫すると見やすくなりますが、髪は白くて長めです。
右の黒い人のほうが顎がすらっとしていて、硬派な雰囲気が感じられます。
なかなか対になる部分が多いですね!
いつ実装なのか続報が楽しみです!年越しイベントかな?

大包平

鶯丸クラスタの方はご存じかと思われますがこんな感じになります。

太刀
銘 備前国包平作
名物 大包平
長89.2cm 反3.5cm
国宝
東京国立博物館所蔵

大包平 - 名刀幻想辞典

非常に美しく日本刀の最高傑作ともいわれますが、天下五剣ではありません。ゲーム内で鶯丸がいうように、やはり気になるところではありますね。
画像を見ると反が大きく、波紋は乱れています。
自分は以前に備前友成を見学してきましたが、大包平はこちらよりしっかりとした印象を受けます。
詳しくはリンク先をご覧くださいませ。

童子切安綱

太刀
銘 安綱(名物 童子切)
刃長80.0cm、反り2.7cm、元幅2.9cm、先幅1.9cm、鋒の長さ3.1cm
国宝
東京国立博物館所蔵

童子切安綱 - 名刀幻想辞典

天下五剣が一振。有名ですね。
酒呑童子の首を切ったという伝説があります。
非常に長い年月が経っていますが保存状態がよく、2016年1月2日から3月13日まで東京国立博物館で公開されるようです!
首都圏住まいの方はこの機会にぜひご覧ください。

鬼切安綱

太刀
銘 國綱(安綱)
号 鬼切
2尺7寸9分2厘
重要文化財
北野天満宮所蔵

鬼切安綱 - 名刀幻想辞典

引用は「鬼切」の項より。「髭切」ともいわれます。
鬼の腕を落としたとか、罪人を切る時髭ごと切ったからなどという理由でその名前がついたそう。
別名がたくさんありますので、どの名で実装されるのかも楽しみです。
「童子切安綱」とペアの双剣です。つまりこちらも非常に美しいということでしょう。
「安綱」作ですが、銘は「國綱」と書き換えられています。天下五剣の「鬼丸國綱」ではありませんので注意!

膝切


銘 ■忠(一字判別できず)
2尺7寸
膝切
重要文化財
京都大覚寺所蔵

膝丸 - 名刀幻想辞典

こちらの項もあわせてご覧ください。
またもや異名が非常に多い刀剣ですが、自分は「蜘蛛切り」でなじんでおります。どこで聞いたのかは忘れましたが有名な伝説なのでしょう。
他にも多くの逸話があるため、名前も多くなるのですね。

さて、ざっくりと理解していただけましたでしょうか。
鬼切&膝切説が濃厚なのは残念ですが、かっこいいお兄さんはひさびさなので期待です。
黒い衣装の彼からどことなく諏訪部順一さんキャラっぽい雰囲気がするのは自分だけでしょうか......
続報を楽しみに待ちましょう!
それでは今回はこの辺りで。

最新発表はこちらです!



かっこいいですね!!まさか岡本信彦さんとは......個人的にとても嬉しいです!
更に期待が高まりますね!